![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
811-0213 福岡市東区和白丘1丁目21番2−207(スカイハイツ和白丘西館207) (福工大前駅前マンション) ご訪問をご希望か ご来店をご希望かを 下記電話に ご予約頂きますと助かりますm(__)m 電話 080−3182−3283 営業時間: 10:00〜17:00 (土)15:00迄 ■定休日:日曜日・祝日 *事前に予約いただければ 日・祝 営業いたします* **補聴器は非課税です***(10%の消費税はかかりません) |
![]() |
![]() |
2020年5月より 下記の通り新しい住所で営業してます 宜しくお願いいたしますm(__)m 今までと少し形を変え 来店方式のみから 訪問方式にも十分対応致し営業活動 したく思います 最近のコロナウィルスの影響でしょうか 電池依頼・新調依頼etc...の訪問依頼が 増えてまいりました もちろんご来店頂くのも可能です 今まで通り 充電式補聴器はじめ 充分な試聴器展示いたしております ご来店の際は 前もってお電話にて ご予約 頂くと助かります 外回りの中で留守の可能性がある為 宜しくお願いいたしますm(__)m |
![]()
しっかり点検・乾燥・クリーニングいたしましょう♪
●乾燥剤(シリカゲル)200円 (税込) ●補聴器用電池1パック(6ケ入)300円(税込) ●多数の最新の補聴器試聴体験もできます (試聴体験ご希望の方は時間にゆとりをお願い致します) ☆ もちろん、点検・クリーニング無料です♪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♪軽量1gの自然派感覚をお楽しみ下さい♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・専門のスタッフが きこえのお悩みや ご希望を伺いま す。 |
・正確なフィッティング のために、各周波 数ごとの聴力を測 定致します。 |
・お客様が実際に補聴器を使 用される環境をお伺います。 ・専門員がお客様の目的にあ あせ補聴器の器種ご提案し ます。 |
・お客様の聴力に合わせせて 調整された補聴器を実際に 試聴して頂きます。 ・よりいっそうな聴き心地を目 指して微調節を重ねます。 |
*試聴ご希望のお客様は時間にゆとりをもってご来店下さい。 電話予約も賜ります。 |
● 「初めて補聴器 と、お考えの方」 ● 「現在使用中でも、なんか今ひとつ?とお思いの方」 ● 「ハウリング(ピーピー音)でお悩みの方」 ● 「買い換えようかな〜♪と、お考えの方」 是非!この機会に、ご連絡下さい。 *補聴器は非課税です^^。。。(10%の消費税はかかりません。) 補聴器価格に変動はございません。。。 |
![]() |
□ 会話中に相手の話を時々聞き返すことがある。 □ 小声やささやき声が聞き取りにくい。 |
普段の生活で聞き違いによるトラブルや仕事に支障がある方 は補聴器の使用を検討されてはいかがでしょうか。 |
![]() |
□ テレビ・ラジオの音量が大きいとよく言われる。 □ 会話が聞き取れないまま、曖昧にあいずちをうつ事がある。 □ 自分の後ろでの会話に気づかない事がある。 |
聞こえが気になりコミユニケーションが上手くいかないと、家族 にも負担がかかるようになります。生活に補聴器が必要ですね 。補聴器の活用をお勧めします。 |
![]() |
□ 会話中に相手の声がよく聞き取れない。 □ 病院・役所・銀行等で名前呼ばれても気づかない事がある。 |
日常生活で会話が困難な状況になり、周りの方とのコミュニケ ーションも疎遠になります。是非、補聴器の使用をお勧めしま す。 |
![]() |
□ 正面から大きな声で話しかけられても聞こえない事がある。 □ 目の前の電話のベル聞こえない時がある。 |
かなり生活に支障をきたす恐れがあります。外出で後方から の車の警告も聞こえないケースも?危険です。早急な補聴器 の使用をお勧めします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
補聴器は 医療機器です。 |
聴力は 十人十色です。 |
補聴器には様々な タイプがあります。 |
アフターサポートも しっかり。 |
豊富な知識を持った経験豊か な専門のスタッフと、じっくり相 談しながら進めていく事が大切 です。 |
一人ひとりの聞こえや環境に 合わせて、聞きやすいように細 かい調節をしていく必要があり ます。 |
たくさんの補聴器の中からお客 様の聴力レベルやご予算、使 用環境に合わせた補聴器をお 選びいたします。 |
ご購入後も安心フォロー。 相談・点検・調整は、いつで も可能です。 |
■メリット1 「聞きやすくなります」 片耳装用より、騒音下での会話が聞きやすくなります。 ■メリット2 「安心感が持てます」 音の方向感覚や距離感が分かりやくなります。 ■メリット3 「疲れにくくなります」 片耳装用よりも、小さな音量で聞くことができるので、疲れにくくなります。 ■メリット4 「豊かな聞こえを体感!」 ステレオで音を聴くように、立体感のある豊かな聞こえを実現します。 * 両耳装用の効果には、個人差がありますのでお気軽にご相談ください。 |
● 定休日の相談 ● 出張相談 |
事前にご連絡頂ければ賜ります。 土・日・祝の営業賜ります。 事前のご連絡を、お願い致します。 080-3182-3283 |